大蔵山(864m) ~ 菅名岳(909m)

いずみの里駐車場 尾根道
尾根道 尾根道
尾根道 尾根道
大蔵山山頂 小屋
山頂から菅名岳、五頭山
 
国上山、弥彦山、角田山 
縦走路 縦走路
日本平山、御神楽岳、銀太郎山、青里岳、粟ヶ岳、白山
縦走路 菅名岳山頂
二王子岳、蒜場山、飯豊連峰
丸山尾根 丸山尾根
丸山尾根 丸山尾根
椿平 どっぱら沢
どっぱら沢 どっぱら沢
どっぱら沢 林道
2017/11/5
いずみの里駐車場--登山口---大蔵山----菅名岳----椿平---どっぱら沢---林道---いずみの里駐車場
 8:45                 10:38   11:33(11:50)  12:25            1:02        1:30

大蔵、菅名岳は3月4月の残雪期によく登るが秋に行ったことがない、紅葉を楽しみに向かった。
途中、五泉マラソン大会の規制にかかり行き帰りとちょっと時間がかかった。
駐車場は満杯で路肩にとめる。
林道から階段コースへと登って行く。
途中、マラソン大会開催の花火がなる。
そして磐越西線の蒸気機関車のポーが響く。振り向くが木々で見えない。
10月の2つの台風のせいか、かなり落葉していた。
ブナ林に入り10人くらいの叔母様グループが休憩していた。
大木もあらわれ逆光に光る紅葉が綺麗だ。
落ち葉の山道をひと登りし大蔵山頂に到着。
これから歩く、縦走尾根、菅名岳、丸山尾根が見通せる。
そして粟ヶ岳から川内山塊が広がる。
弥彦連山は霞、海はみえない。
小屋をぬけ縦走路を気持ちよく歩く。
笹平では川内山塊がさえぎることなく見通せた。
アップダウンを繰り返し突然、菅名岳山頂に着いた。
飯豊連峰の上部に雲がかかっていたが二王子岳、蒜場山、飯豊連峰と展望できた。
コーヒーを飲みすぐに丸山尾根へ下った。
根張りの尾根は落ち葉で覆われ、足元が不安定でやや歩きにくい。
だんだんと紅葉が鮮やかに広がってきた。
紅葉の中の緑の葉も綺麗だ。
椿平から急斜面を下る。
紅葉のふところに入って行くようだ。
どっぱら沢に着き沢沿いに下る。
大きな岩をかかえたタコのような大木。
木橋を渡り右岸、左岸とジグザグに歩く。
ヤマビルが気になるところだが、さすが気温10°代だといないようだ。
林道に出て30分歩き駐車場に到着。
紅葉を満喫した歩きだった。

さくらんど温泉はマラソン大会の参加者が大勢きていて、ゆっくりつかる状態ではなかった。